03-6909-3283
受付時間
10:00~21:00(定休日:木曜・第3日曜)
アクセス
ときわ台駅南口 徒歩4分

身体の歪みがもたらす3つの不調は整体で改善できる?

身体の歪みがもたらす3つの不調は整体で改善できる?

こんにちは。ときわ台駅前整骨院の牧口です。

 

「雨が降る前の日は必ず頭が痛む、生理痛で辛くて仕方がない、下半身の浮腫みが気になる・・・と悩んでいる女性でも、骨盤の歪みがきれいに整うことで気になる症状がなくなっていく整骨院です。

 

当院の患者さんの中には他で様々な治療を受けたり、YouTubeを見て自分でいろいろ試したけれど、改善しなかったという女性がたくさんいらっしゃいます。でも、当院に通ったことで前より頭痛の頻度が減った「今回は生理痛が軽かった」、「足の浮腫みが前より減ったと嬉しい報告をしてくれています。

 

当院は「この不調がいつまで続くのかと不安に思い、悩んでいる方が最後に選ぶ整骨院」です。

 

骨盤矯正でこんな声を頂いています。

 

"言葉で上手く表現できない不調"をしっかり汲み取って頂き、施術後は体の様子が良くなったと実感出来るので本当に有難いです。 さらに自宅でのセルフケア&トレーニング方法もしっかり教えてもらえるので、前向きな姿勢で治療に取り組める。そんな頼れる整骨院です。

 

あなたも人生で、1度は経験したことがあるであろう頭痛や生理痛、足の浮腫みは、なぜ起きるのでしょうか?

 

〇頭痛はなぜ起きるの?

頭痛は首や肩周りの筋肉の血流障害で起こると考えられています。姿勢が悪いと首や肩の筋肉が引き伸ばされてしまい、神経や血管の通り道が狭くなってしまいます。 

 

すると、血液を通じて細胞に栄養が供給されなくなってしまい、細胞が苦しくなってしまいます。その状態がコリとして認識され、辛くなるのです。そのコリを放置することで、神経が圧迫されて頭痛が起こるようになります。

 

〇生理でなぜ腰が痛くなるの?

生理は女性が子供を産むために必要な体の仕組みです。生理周期の間に受精卵が子宮内膜に着床しないと、ホルモンの働きによって、子宮内膜が収縮して剥がれ落ちます。

 

その際に子宮やその周りの血管が収縮して血流が悪くなることで腰が痛くなります。骨盤の下部に骨盤底筋と呼ばれる筋肉があって、この筋肉はハンモックのように子宮を下から支えています。

 

骨盤の歪みがあって、骨盤底筋が日頃から硬いと生理痛が重くなってしまいます。

 

〇むくみはなぜ起きるの?

むくみは、静脈やリンパ管の流れが詰まってしまい水分や老廃物が排出されず、皮膚の下に溜まってしまうことで起こります。

 

例えると、池に雨水が溜まっても流れていく通路がないと汚いゴミが沈殿してしまい、どんどん池の水が濁っていってしまうのと似ています。しまいには池の許容量を超えてしまいあふれ出してしまいます。むくみは体のなかで、これと同様なことが起きているのです。

 

〇どうすれば解決できるのか?

体の土台である骨盤の歪みを整えることで、立った時にすべての体の部位に負担がかからない楽な姿勢になることができます。頭痛、生理痛、むくみのこれら3つの症状は、神経や血管、リンパ管の目詰まりで起きます。例えるなら、道路が通行止めになっているような状態です。それなので、道路をメンテナンス、つまり体の歪みを整えることで改善することができるのです。

 

とは言っても、「骨盤を矯正すればこれらの3つの症状がすべて良くなる」なんていきなり言われても「信じられない」と思われる方が多いことを私は知っています。

しかし、骨盤の歪みが様々な体の不調を引き起こしていることは、直近1年間で 2456人を治療してきたその経験から、この理論は真実であると確信しています。

 

 

来院してくださった患者様の感想です。

 

初回を終えてから次に院に訪れる数日も腰痛が軽いまま。うそ?気のせい?と思っていましたが、通う事に痛みが出づらく痛みが軽くなっていくのがハッキリとわかるようになっていきました。 今では先生の丁寧な指導のお陰で歪みのメカニズムを解るようになり、自分で正しい姿勢のとり方もわかるようになってきました。自分の体の変化を凄く感じます! 私の場合は骨盤の歪みが不調の大きな要因ではありますが、それに伴ってあちこちのバランスが悪くなっているので先生がそれらを全て丁寧に正しい位置に戻してくれています。痛みを取りつつ今後痛みが起きない体作りを教えてくれるので、ちゃんと自分で自分の体のメンテナンスを出来るようになります!

 

産後、膝に痛みを感じ、骨盤ベルトをつけていましたが一向に改善されず、こちらに来院しました。カウンセリングで今の状態を確認してもらって、施術を受けた後、体が軽くなったのがはっきり分かりました。家族からも姿勢が良くなったと1回目から言われました。以前から猫背で前傾してたのが、力を入れずに自然と正しい姿勢になりました。8回通うと痛みが改善できるとお話頂き、8回通うことにしました。 結果、産後に始まった膝の痛みはなくなりました(子供は当初より重くなってますが抱っこして立ち上がっても全く痛くなくなりました!)。 また、出産関係なく、10年前ぐらいから、右手で書き物をしたりしていると右側の背中に痛みがあることをお話すると原因とケア方法を教えていただきました。痛みが出た時にケアすると、その痛みも改善。8回通った今ではそのケアなしでも背中の痛みはなくなりました!大元の原因は骨盤の歪みだったようで、そちらも改善しました! 先生は質問に丁寧に答えてくださり、何故そこが痛くなるか?どうすれば改善されるか?等、とても勉強になりました。 今後、また何かあった時はこちらに来院させて頂きたいと思っております。

 

 疲れたからマッサージを受けるでは、ずっと無駄な出費を続けることになりますし、良くはなりません。

自分の体の歪みを知り、自分でケアをできるようになりたい方は当院にいらして下さい。前向きな気持ちを持ったあなたにピッタリな治療院だと思います。

 

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

03-6909-3283
受付時間
10:00~21:00(日曜日は18時まで)
定休日
木曜・第3日曜

ときわ台駅前整骨院 板橋区南常盤台1‐16‐13 高野ビル1階 03‐6909‐3283

https://g.page/tokiwadai-seikotsu?share

 

@569dutci

友達追加できます!
 

ご予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

03-6909-3283

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス・受付時間

住所

〒174-0072
東京都板橋区南常盤台1-16-13 高野ビル1階

最寄駅

ときわ台駅南口 徒歩4分

受付時間
 
午前 ×
午後 ×

10:00~21:00(日曜日は18時まで)

定休日

  木曜・第3日曜

院長あいさつ

牧口 哲也

「ずっと通わせない」をモットーにしておりますので、お気軽にご相談ください。