板橋で産後骨盤矯正・腰痛整体のときわ台駅前整骨院
ときわ台駅前整骨院
〒174-0072 東京都板橋区南常盤台1-16-13 高野ビル1階
受付時間 | 10:00~21:00(定休日:木曜) |
---|
アクセス | ときわ台駅南口 徒歩4分 |
---|
ときわ台駅前整骨院に来院してくださった患者さんからの改善例です。 患者さんからの、改善のお声を順次掲載していきます。 諦めずに、希望を持って、一緒に考えましょう。
男性 40代 新宿区高田馬場
バレエのジャンプと着地の繰り返しで右の腰とお尻に常に強い痛みを感じていました。また、着地の衝撃で膝や足首も痛くなることが多かった。
定期的に行われるバレエの発表会が痛みの為に参加できなくなると、自分ががっかりするだけでなく、パートナーにも迷惑が掛かってしまうので、体調を常に整えておく必要がありました。
元々、バレエで腰を痛めてしまった際に保険治療で施術を受けたことがあって、その際に骨格から整えたほうが、先々のためには良いというお話を受けたので、骨盤矯正を受けてみることにしました。
趣味でバレエを習っていて、週に3回以上は練習に参加しています。かかとを付けて足を180°に一直線に開く基本のポーズをすることが多いので骨盤はもともと歪んでいると感じていました。また、ジャンプからの着地で腰や膝に衝撃がかかるので痛くなることが多いのですが、先生にお世話になっているので、続けることができています。発表会の前には練習量が増えて痛みが強くなることもありますが、普段から整えて頂いているので、なんとか演技に集中して取り組めています。バレエが生きがいで、やれないと精神的に辛くなってしまうので、整えて頂けていつも助かっています。
この度は当院の骨盤矯正をご利用下さってありがとうございました。
バレエのレッスンをとても頑張っていて、凄いなぁと思います。自分の好きなことを追求するために身体を整えるという選択は健康に携わる施術家にとって、とてもありがたいことだと思いますし、応援したくなってしまいます。
バレエは前傾姿勢や足を通常と可動域以上に広げたり、他の人間を頭上高くリフトしたりと、かなり無理な姿勢を強いられると思います。そして、身体を壊してしまう人をこれまでたくさんみてきました。ですが、しっかりと日ごろから身体を整えておけば好きなことを思いっきり行うことは十分可能だと思います。
これからもよろしくお願いします。